コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・磯子市民ネット

  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年9月25日 / 最終更新日 : 2024年9月25日 isogo 活動報告

市長選公約「3つのゼロ」を点検・評価

2025年8月には横浜市長選挙があります。この3年間の山中市政について考えたいと思います。まずは市長選公約の「3つのゼロ」について、点検・評価を行いました。 「子どもの医療費ゼロ」については、2023年8月から中学生まで […]

2024年9月14日 / 最終更新日 : 2024年9月17日 isogo 活動報告

米不足 どうなってるの⁈

お米が買えないと聞き、近隣の4軒のスーパーに行ってみました。棚にはパックご飯やお餅が並んでいてお米はどこも売っていません。政府の備蓄米の放出を求める声が各地で上がっています。農水大臣は「お盆が明けて物流が再開すれば、新米 […]

2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 isogo 活動報告

「基地国家」と 日米地位協定

明田川融先生(法政大学教授)による日米地位協定を学ぶ学習会に参加しました。日米地位協定については、米軍基地周辺で米兵による犯罪が起きるたびに問題点が指摘されてきました。最近では沖縄での米兵少女誘拐暴行事件の情報を政府や県 […]

2024年8月1日 / 最終更新日 : 2024年8月1日 isogo 活動報告

海から見た横浜ノースドック

神奈川ネットワーク運動主催の「海から見るノースドックツアー」に参加しました。ピア象の鼻から横浜港周遊船に乗り、在日米軍基地の監視活動をしている「リムピース」の星野潔さんにお話を伺いました。 横浜ノースドックは、瑞穂ふ頭の […]

2024年7月19日 / 最終更新日 : 2024年7月19日 isogo 活動報告

山下ふ頭再開発検討委員会 委員長が辞任! 議論の行方は?

山下ふ頭再開発の第4回検討委員会が7月12日に開催されました。1月12日に第3回が開催され、次回は春ごろという話でしたが、半年も経ってからようやく開催され、その間に何と寺島実郎委員長が辞任という異例の事態です。 第3回か […]

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年7月2日 isogo 活動報告

映画「夢みる校長先生」を見ました

通知表なし、宿題なし、テストなし、校則なしなどを実施した7つの小中学校の校長の取り組みが紹介されています。すべて公立学校です。 伊那市立伊那小学校では、ヤギやブタの飼育を通じて、子どもたちは何ができるか自分で考える総合学 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 30
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (175)

最近の投稿

  • 原発推進に舵を切った日本のエネルギー政策?
  • 横浜園芸博覧会に関する新たな負担
  • 外国籍市民と共に生きる社会
  • 市議会傍聴席に監視カメラ設置⁉
  • 報道記事への横浜市の介入

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

〒235-0043
横浜市磯子区氷取沢町1008-3
TEL:045-770-0630

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・磯子市民ネット All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ