コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・磯子市民ネット

  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2010年3月9日 / 最終更新日 : 2010年3月9日 vjadmin 活動報告

公開制限は誰のためか?

横浜市の情報公開条例の改定 権利の濫用と言うけれど市によると、近年、大量の開示請求や業務の妨害を目的としているものなど、権利の濫用と思われる請求が繰り返されていて、担当部署がコピーなどの作業に追われ、他の業務に支障をきた […]

2010年1月26日 / 最終更新日 : 2010年1月26日 vjadmin 活動報告

開発業者優先のまちづくりルールを問う

1月24日に旧横浜プリンスホテル跡地開発に取り組んでいる「横浜市の風致地区を守る会」主催で、「景観と住環境を考える全国ネットワーク」代表の日置弁護士と横浜弁護士会環境法実務研究会の宮澤弁護士を招いて公開セミナーが開かれま […]

2009年11月25日 / 最終更新日 : 2009年11月25日 vjadmin 活動報告

戦争をしない英知を

Y校GLOCAL-Y部&NPOいそご元気サポート共催「戦争体験を聞く会」に参加して 片山さんが戦争については家族にも話した事がなかったと語っていましたが、我が祖父も同じで、祖父の認知症の進行によりついぞ聞き出せ […]

2009年11月11日 / 最終更新日 : 2009年11月11日 vjadmin 活動報告

新市庁舎建設計画は凍結するべき!

新市庁舎建設問題について、林市長は当選当初は「今すぐ取り上げるべき問題ではない」と言っていましたが、9月議会では「関内関外両地区の活性化をすすめ、合わせて新市庁舎整備について検討を行なっていく」と述べました。建設推進勢力 […]

2009年9月25日 / 最終更新日 : 2009年9月25日 vjadmin 活動報告

環境設計制度の見直しを

高層マンション建設をめぐり、浅草寺などが都に対し提訴 東京・浅草に建設予定の高層マンションをめぐって、浅草寺や近隣住民が、東京都に対し、高層建築を可能にする総合設計制度の許可を取り消すよう、行政訴訟を起こしたことが大きく […]

2009年9月1日 / 最終更新日 : 2009年9月1日 vjadmin 活動報告

政権交代、さらに生活者政治をすすめよう。

市民の選択は政権交代でした。 自民党政権は長年の間、経済成長を前提として強固な政官業システムをつくり、利権政治を推し進めてきました。しかし、低成長、少子高齢化の時代に入り、社会の構造転換が必要であるにもかかわらず、従来の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • …
  • ページ 30
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (177)

最近の投稿

  • 介護保険を立て直すために!
  • 子ども・若者が豊かに生きられる社会をつくる
  • 原発推進に舵を切った日本のエネルギー政策?
  • 横浜園芸博覧会に関する新たな負担
  • 外国籍市民と共に生きる社会

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

〒235-0043
横浜市磯子区氷取沢町1008-3
TEL:045-770-0630

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・磯子市民ネット All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ