コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・磯子市民ネット

  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2010年10月4日 / 最終更新日 : 2010年10月4日 vjadmin 活動報告

障がい者一人ひとりに合った支援計画をつくる

9月30日、鎌倉市議の石川敦子さんを講師にお招きして、フォーラム「鎌倉市 障害者のトータル支援計画について〜横浜市で不足しているものは?〜」を開催しました。 2008年鎌倉ではネットの議員の熱心な働きかけにより、相談窓口 […]

2010年8月4日 / 最終更新日 : 2010年8月4日 vjadmin 活動報告

旧プリンスホテル跡地開発問題

都市計画審議会は単なるセレモニーでは!? 風致地区を含む地域に1250戸の高層マンション群を建設するという開発業者の計画は、若干の修正を加えて横浜市の地区計画案として提案されました。説明会、公聴会、縦覧などの手続きを経て […]

2010年7月15日 / 最終更新日 : 2010年7月15日 vjadmin 活動報告

「いそご図書館サポーターズクラブ」が発足

市民の参加で魅力ある地域図書館をつくろう! 汐見台での40年前の活動を語るメンバー いそご図書館サポーターズクラブ主催の「図書館利用塾」に参加しました。 磯子図書館は、汐見台を中心にした署名活動など市民運動の力で、中央図 […]

2010年7月13日 / 最終更新日 : 2010年7月13日 vjadmin 活動報告

参院選を終えて

政権交代後初めての国政選挙となった参議院選挙は、政策の争点が不明確なまま民主党政権に厳しい結果に終わりました。与党は今後、参議院で野党が多数派を占めるねじれ国会のなかで、政策の推進には困難が予想されます。昨年8月の総選挙 […]

2010年5月6日 / 最終更新日 : 2010年5月6日 vjadmin 活動報告

進行する子どもへの影響

ネオニコチノイド系農薬の規制強化を 講師に小児科医の青山美子先生をお招きして、政治スクール「ネオニコチノイド系農薬の人体被害と今後の課題」が開催されました。 群馬県で開業している青山先生は、毎日、頭痛、吐き気、もの忘れ、 […]

2010年4月18日 / 最終更新日 : 2010年4月18日 vjadmin 活動報告

外国人参政権問題について

外国人も地方自治の担い手 外国人参政権法案の国会提出をめぐって、日本武道館で一万人規模の反対集会が開かれたとのことです。永住外国人に地方参政権を付与することについては、地方議会でも様々な議論が繰り広げられており、3月の横 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • …
  • ページ 30
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (179)

最近の投稿

  • 被ばく・戦後80年 市民による不戦の取り組み
  • 市長選を終え、次の4年に向けての懸念
  • 介護保険を立て直すために!
  • 子ども・若者が豊かに生きられる社会をつくる
  • 原発推進に舵を切った日本のエネルギー政策?

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

〒235-0043
横浜市磯子区氷取沢町1008-3
TEL:045-770-0630

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・磯子市民ネット All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ