コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・磯子市民ネット

  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2014年9月1日 / 最終更新日 : 2014年9月1日 isogo 活動報告

新市庁舎整備、5年遅れることで100億円の負担増は本当か?

「新市庁舎整備事業(仮称)」の公共事業事前評価調書(案)に対して寄せられた市民の意見とそれに対する見解が公表されました。388人の市民が意見を寄せ、そのうちの約57%が整備計画に反対、否定的な意見となっています。  その […]

2014年7月17日 / 最終更新日 : 2014年7月17日 isogo 活動報告

子育て支援、市民の意見は計画にどう反映するのか?

15日、磯子区で「横浜市子ども・子育て支援事業計画(仮称)の策定に向けた市民意見交換会」が開催されました。地域で子育て支援に関わっている方々が参加し、さまざまな意見が出されました。出された意見はいずれももっともなものです […]

2014年7月2日 / 最終更新日 : 2014年7月2日 isogo 活動報告

集団的自衛権行使容認の閣議決定に抗議します。

憲法解釈変更による集団的自衛権の行使容認が、多くの市民の抗議行動のなか閣議決定されました。これまで行使容認に対する市民の抗議行動は官邸前をはじめ全国各地で展開され、190を超える地方議会が反対、慎重の意見書を可決していま […]

2014年7月2日 / 最終更新日 : 2014年7月2日 isogo 活動報告

7/1 官邸前デモに参加して

安倍さん、あなたのような方が出てきたときにそれを止めるのが憲法。なのに、そのあなたが“解釈”で憲法を変える、という!とんでもない!  「国民が選んだ“自民党”のすることだから・・」という意見をみますが・・、一票が軽い神奈 […]

2014年6月27日 / 最終更新日 : 2014年6月27日 isogo 活動報告

日本の政治風土を変えるために女性議員を増やそう !

東京都議会は、女性議員に対して複数の自民党議員が女性蔑視のヤジを浴びせた問題について「信頼回復と再発防止に努める」という内容の決議案を可決し閉会しました。他のヤジ発言者の特定やヤジ発言者の辞職を求めることはせず、事実上の […]

2014年6月23日 / 最終更新日 : 2014年6月23日 isogo 活動報告

その② 南三陸町では盛り土工事が進むが・・・

有名になった防災対策庁舎の鉄骨の枠組みは、昨年10月に訪れたときのまま残っていましたが、その向かい側では盛り土工事が始まっていました。 磯子市民ネットで震災直後に支援した中瀬地区の仮設住宅を訪問し、リーダーのSさんにお話 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 30
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (179)

最近の投稿

  • 被ばく・戦後80年 市民による不戦の取り組み
  • 市長選を終え、次の4年に向けての懸念
  • 介護保険を立て直すために!
  • 子ども・若者が豊かに生きられる社会をつくる
  • 原発推進に舵を切った日本のエネルギー政策?

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

〒235-0043
横浜市磯子区氷取沢町1008-3
TEL:045-770-0630

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・磯子市民ネット All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ