コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・磯子市民ネット

  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2008年9月2日 / 最終更新日 : 2008年9月2日 vjadmin 活動報告

まちづくりのルール

市街地環境設計制度による基準緩和の問題点 港南台駅前の4〜5階建ての分譲うぐいす団地で、高層化して建て替える計画が進んでいますが、周辺住民からこの計画を許可した横浜市に対して行政訴訟を起こす動きがあります。この地域の都市 […]

2008年7月29日 / 最終更新日 : 2008年7月29日 vjadmin 活動報告

都市計画提案制度の「事前調整」は、市民を置き去りにした闇交渉

開発業者は提案の取り下げを決定 旧横浜プリンスホテル跡地に1,350戸の高層マンション群を建設する都市計画提案について、開発業者は提案を一旦取り下げることになりました。取り下げ理由は、風致地区の高さ制限を守るべき […]

2008年4月25日 / 最終更新日 : 2008年4月25日 vjadmin 活動報告

税金をつぎ込んだ「かながわクリーンセンター」が経営破たん!

 「かながわクリーンセンター」は、県、横浜市、川崎市などが132億円を投じて建設した産業廃棄物処理施設です。運営は三公共団体などが出資する財団法人「かながわ廃棄物処理事業団」が行っています。2月に県の包括外部監査で実質的 […]

2008年3月25日 / 最終更新日 : 2008年3月25日 vjadmin 活動報告

緑豊かで高層の建物がない住環境を守りたい!

都市計画提案の公聴会が開催された  磯子三丁目地区(旧横浜プリンスホテル跡地)の都市計画提案に対する公聴会が、3月21日に磯子公会堂で開催されました。開発業者である磯子開発特定目的会社の提案は、用途地区と高度地区の変更を […]

2008年2月27日 / 最終更新日 : 2008年2月27日 vjadmin 活動報告

市民を置き去りにした計画決定のプロセスに異議あり!

旧横浜プリンスホテル跡地開発の都市計画提案  2月20日19時から磯子公会堂で、「磯子三丁目地区(旧横浜プリスホテル跡地)の都市計画提案に関する説明会」が横浜市主催で開催され、磯子台、汐見台、森など周辺地区の市民が多数参 […]

2008年1月19日 / 最終更新日 : 2008年1月19日 vjadmin 活動報告

風致地区の高さ制限の遵守を

要望書とともに署名を提出 旧横浜プリンスホテル跡地にマンション群を建設する開発計画に対して、磯子台の住民の方々と一緒に、風致地区の高さ制限15mを守ることを求める署名、2286人分を横浜市に提出しました。1月6日に署名活 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 24
  • ページ 25
  • ページ 26
  • …
  • ページ 30
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (175)

最近の投稿

  • 原発推進に舵を切った日本のエネルギー政策?
  • 横浜園芸博覧会に関する新たな負担
  • 外国籍市民と共に生きる社会
  • 市議会傍聴席に監視カメラ設置⁉
  • 報道記事への横浜市の介入

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

〒235-0043
横浜市磯子区氷取沢町1008-3
TEL:045-770-0630

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・磯子市民ネット All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ